【レンジで簡単!】サバ缶と豆腐の味噌煮風レンジ煮《時短×栄養◎》

食事・レシピ

はじめに

こんにちは、しなもんです!

今回は、火を使わずに電子レンジだけで作れる【サバ缶と豆腐の味噌煮風】のレシピをご紹介します。

忙しい日や疲れている日でもサッと作れて、栄養満点!常備している食材だけで作れるので、買い物に行けない日にもぴったりの一品です。

レシピのポイント

  • 火を使わずにレンジだけで完成!
  • サバ缶と豆腐で高タンパク&ヘルシー
  • 味噌のコクで満足感あり
  • 冷蔵庫にあるもので作れる手軽さ

材料(1人分)

  • サバ水煮缶:1/2缶(汁ごと)
  • 絹豆腐:150g
  • 味噌:小さじ1
  • 醤油:小さじ1/2
  • しょうがチューブ:少々(あれば)
  • ごま(お好みで)

作り方

  1. 豆腐は水切りせず、そのまま一口大に手で崩す。
  2. サバ缶は軽くほぐしておく。
  3. 耐熱ボウルに豆腐とサバ缶(汁ごと)を入れる。
  4. 味噌、醤油、しょうがを加えて軽く混ぜる。
  5. ラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで3〜4分加熱。
  6. 途中で一度混ぜると味が馴染みやすい。
  7. お好みでごまや青ねぎをトッピングして完成!

コツ&ポイント

  • サバ缶の塩分によって味が変わるので、味噌の量は調整してください。
  • 豆腐は絹ごしがおすすめ。やさしい口当たりに仕上がります。
  • サバの臭みが気になる方は、加熱前に生姜を少し多めに入れると◎

作ってみた感想

簡単なのにしっかり味がしみていて、「これ本当にレンジだけで作ったの?」という仕上がりでした。サバの旨みと味噌のコクが豆腐にしっかり絡んでいて、満足度◎
私は辛いのが好きなので、一味をかけましたが、ピリッとした辛味でおいしさUPでした!

お腹空いて帰ってきたときも、さっと作れて本当に楽々です!
洗い物も少なくて、仕事で疲れた夜でもこれなら作る気になります♪

栄養のバランスのポイント

  • タンパク質:サバと豆腐でしっかり補給
  • カルシウム・DHA・EPA:サバ缶から自然に摂取
  • 脂質控えめ:ノンオイル調理でヘルシーに

手軽に栄養が摂れて、ダイエット中にもぴったりの一皿です。

おすすめリンク

▶さば水煮缶詰

▶絹豆腐

▶耐熱容器

関連記事

▶ [ダイエットや時短に!あると便利な常備食材リスト]

ダイエットや時短に!あると便利な常備食材リスト
はじめにこんにちは、しなもんです。仕事で疲れていると、スーパーに寄って→食材を買って→料理をして…って大変すぎませんか?今までの私は「買い物面倒だな~」→コンビニのお弁当or外食(笑)なので、ダイエットを始めてから、「自炊を続けるには“便利...

▶ [忙しいあなたにぴったり!5つの簡単&ヘルシーレシピ – 節約しながらタンパク質もたっぷり摂れる!]

忙しいあなたにぴったり!5つの簡単&ヘルシーレシピ – 節約しながらタンパク質もたっぷり摂れる!
はじめにこんにちは!しなもんです。体重管理や筋肉量の維持には、毎日のたんぱく質摂取が欠かせませんが、忙しい日々の中でバランスの取れた食事を準備するのはなかなか大変ですよね?そこで今回は私がChatGPTに教えてもらった「かんたん高たんぱくレ...

▶[【やさしい味でほっこり】鶏むね肉と豆腐のヘルシー雑炊《オートミールで置きかえダイエットにも◎》]

【やさしい味でほっこり】鶏むね肉と豆腐のヘルシー雑炊《オートミールで置きかえダイエットにも◎》
はじめにダイエット中や疲れている日のごはんって、つい軽く済ませがちですよね。でも、栄養はしっかりとりたい!そんな時にぴったりなのが、今回ご紹介する「鶏むね肉と豆腐の雑炊」です。ごはんの代わりにオートミールを使うことで糖質を控えつつ、食物繊維...

▶ 【あと一品にぴったり!】もやしとキノコのナムル\節約&ヘルシー!レンジで簡単スピード副菜/

【あと一品にぴったり!】もやしとキノコのナムル\節約&ヘルシー!レンジで簡単スピード副菜/
はじめにこんにちは、しなもんです!今回は、あと一品欲しいときに大活躍の「もやしとキノコのナムル」をご紹介します。冷蔵庫にあるものでさっと作れるのに、おいしくて栄養バランスも◎お弁当にも使えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください♪レシピ...

さいごに

いかがでしたか?

「サバ缶と豆腐の味噌煮風レンジ煮」は、手間をかけずに栄養満点な食事を摂りたい方にとって、最高の味方です。

簡単・時短・ヘルシーの三拍子そろったレシピ、ぜひ試してみてくださいね!

今回も最後まで読んできただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました