【ダイエット記録 #7】開始から7週間の変化と振り返り(2025年6月9日~6月15日)

ダイエット記録

はじめに

こんにちは!しなもんです。

ダイエット開始から、ついに7週間が経ちました!
今週は、6月初旬に行った旅行後の“リカバリー期間”を経て、ようやく体重が旅行前の状態に戻ったという週でした。

とはいえ、ここから先がなかなか減らず、少し不安も…。
そんなリアルな1週間の記録を振り返っていきます。

今週の体重の変化

6月9日(月)

  • 体重:55.5kg
  • 体脂肪率:32.3%
  • 筋肉量:35.5kg

6月15日(日)

  • 体重:54.7kg
  • 体脂肪率:32.6%
  • 筋肉量:34.8kg

週平均

  • 体重:55.0kg
  • 体脂肪率:32.3%
  • 筋肉量:35.1kg

旅行で増えた分がようやく解消され、やっと元通りに。
ただ、ここから先がなかなか落ちず、「停滞期の入り口かも?」という感覚もあります。

今週やったこと

  • 歩数:平均3,300歩/日(忙しくて散歩はあまりできず)
  • 筋トレ系:レッグレイズ・ドローイン 継続中!
  • 顔まわりケア:あいうえお体操、舌回しエクササイズも続行中
  • リカバリーケア
     足のむくみが気になり、知り合いのエステでケア。翌日は少しすっきり!

気づき&感想

旅行から戻って、ようやく“通常モード”に戻ってきた感じです。
とはいえ、体重が少しずつしか減らなくなってきたのが正直不安…。

でも、エステで足が軽くなったことや、お風呂でリラックスできたことなど、
数字以外の「体の変化」もちゃんと感じられた1週間でした。

無理に減らすより、今は体を整える時期として、焦らずコツコツ続けたいと思います。

▶旅行後のリカバリーに関してはこちら

【旅行で2kg増!?】アラフォーダイエッターがChatGPTに相談してみた話〜あきらめる前に“リカバリーメニュー”で落ち着こう〜
はじめに先日、旅行に行ってきました!美味しいものをたくさん食べて、幸せなひととき…だったのですが。翌朝、体重計に乗ってびっくり!しなもん+2kg…!?!?ダイエット中の私にとって、これはかなりのショック。焦ってしまい、「もうやめたいかも…」...

来週の目標

  • 平均5,000歩以上を目指す(できれば朝か夜に散歩の時間を)
  • 毎日お風呂につかってむくみ&代謝対策
  • 食事内容を振り返り、塩分や糖分のとりすぎを見直す
  • 心と体を整える「ご褒美時間」も忘れずに!

エステに行ったときに「お風呂にお塩を入れると、発汗作用が高まり、汗をかきやすくなりますよ!」と、教えてもらったので、バスソルトも試してみたい◎

▶エステティシャンさんおすすめバスソルト

最後に

体重の変化ばかりに一喜一憂しがちですが、
大切なのは「リズムを整えて、続けていくこと」。

今回は、ChatGPTにも相談しながら、旅行明けの不安を乗り越えることができました。
体が軽くなるだけでなく、気持ちも前向きになれるのが、今の一番の収穫です。

来週も焦らず、私のペースで進んでいきます!

今回も最後まで読んできただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました