【簡単&ヘルシー】鶏むね肉とほうれん草のクリーム煮 ダイエット中にもぴったり!

食事・レシピ

はじめに

ダイエット中でも、あったかくてホッとするような「クリーム系の料理」が食べたくなることってありませんか?
今回は、そんな欲望を満たしてくれるのに、低糖質&高たんぱくでダイエット中でも罪悪感なく食べられる「鶏むね肉とほうれん草のクリーム煮」をご紹介します。

しかも、冷凍野菜を活用すれば手間も最小限!
忙しい平日のごはんにもおすすめの一品です。

材料(1〜2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)…100g
  • 冷凍ほうれん草…50g
  • しめじ…1/2袋(冷凍でもOK)
  • 豆乳(無調整)…150ml
  • 顆粒コンソメ…小さじ1
  • 粉チーズ…小さじ1〜2(お好みで)
  • 塩・こしょう…少々
  • オリーブオイル…小さじ1

作り方

  1. 鶏むね肉はそぎ切りにして塩こしょうを軽くふっておく。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏むね肉を焼く(中火〜弱火で火を通すイメージ)。
  3. 鶏肉の色が変わってきたら、しめじ、冷凍ほうれん草を加えてさっと炒める。
  4. 豆乳とコンソメを加えて弱火で煮る(沸騰させないように注意)。
  5. 仕上げに粉チーズを加え、全体を混ぜてとろみが出たら完成!

コツ&ポイント

  • 豆乳は沸騰させると分離しやすいので、弱火キープがポイントです。
  • 粉チーズを入れることでコクが出て満足感UP!控えめでも美味しいです。
  • 鶏むね肉は火を通しすぎないようにすると柔らかく仕上がります。

実際に作ってみての感想

味はとってもまろやかで、ほうれん草としめじの相性も抜群。
「本当にこれで糖質控えめなの?」って思うくらい、満足感のある一皿でした。

実はこれ、夜ごはんだけでなく翌日の朝ごはんにもアレンジして食べました(笑)
少し残ったらオートミールにかけてもおいしいですよ◎

写真をもっときれいに撮れるように今後頑張りたいです(笑)

栄養バランスのポイント

  • 鶏むね肉:高たんぱく・低脂質
  • ほうれん草で鉄分・葉酸・食物繊維も補えます。
  • 豆乳:植物性たんぱく質が摂れるのも◎

ダイエット中の栄養バランスを意識したい方にもぴったりの組み合わせです。

使用食材のおすすめリンク

これらの食材はダイエットには欠かせないものたちばかりです!
私の冷蔵庫と冷凍庫にはいつでもストックしています◎

▶冷凍ホウレンソウ

▶無調整豆乳

▶鶏むね肉

関連記事

▶【簡単&節約】ツナとほうれん草のオートミールリゾット]

ツナとほうれん草のオートミールリゾット【レンジで簡単・栄養バランス◎】
はじめに「朝ごはんやランチに、サッと作れて栄養もとれるメニューが欲しい」そんな時にぴったりなのが、ツナとほうれん草のオートミールリゾットです。電子レンジで作れるので洗い物も少なく、忙しい日にも◎アラフォーでも無理なく続けられる、ダイエット中...

▶ChatGPTに1週間分のレシピと買い物リストを相談してみたら、めちゃくちゃ楽だった話。

ChatGPTに1週間分のレシピと買い物リストを相談してみたら、めちゃくちゃ楽だった話。
はじめにこんにちは、しなもんです!今回は、ChatGPTに1週間分の献立と買い物リストを相談して、実際にそのとおりに1週間過ごしてみたレポートです。「毎日、何食べよう…」と悩む時間が減ったことで、食事の準備がぐんと楽に!しかも、ちゃんとカロ...

さいごに

「クリーム系はカロリーが高いから我慢…」と思っていた方にこそ、ぜひ試してほしいこのレシピ。
冷凍野菜やシンプルな食材でサッと作れて、心もお腹も満たしてくれる一品です。

よかったら、作ってみた感想もコメントで教えてくださいね♪

今回も最後まで読んできただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました